川西池田こども体操教室

川西池田こども体操教室

メニュー

川西池田体操教室ブログ

13 Jul 2024
スタートの側転開始足が高すぎる癖がカワイイCちゃん^^  側転自体はクラスで1~2を争うくらい大きく回れるようになりました。起き上がり方にも癖と言いますか、個性があります。ちょっと「転回とび」っぽいような、こんな回り方をする子は少ないように思います。Cちゃんの側転、大です!!

スタートの側転開始足が高すぎる癖がカワイイCちゃん^^ 側転自体はクラスで1~2を争うくらい大きく回れるようになりました。起き上がり方にも癖と言いますか、個性があります。ちょっと「転回とび」っぽいような、こんな回り方をする子は少ないように思います。Cちゃんの側転、大です!!

12 Jul 2024
Y君運動センス抜群、若干膝が曲がっていたり、斜めに回っているものの、伝えればどんどん吸収してくれそうなセンスを感じます!Y君の側転、現段階で中の大~大の上の間くらい!

Y君運動センス抜群、若干膝が曲がっていたり、斜めに回っているものの、伝えればどんどん吸収してくれそうなセンスを感じます!Y君の側転、現段階で中の大~大の上の間くらい!

11 Jul 2024
Iちゃん身体が柔らかいので自然と膝も伸びきれいに回転しています。ただ着手の手が足元についていることが写真から確認出来ますね。手をつく場所はもっと奥です!これが改善されれば激変するかも?!Iちゃんの側転は大の中!と言いたいところですがちょっと厳しく中の大にしておきましょう…。激変を期待して^^

Iちゃん身体が柔らかいので自然と膝も伸びきれいに回転しています。ただ着手の手が足元についていることが写真から確認出来ますね。手をつく場所はもっと奥です!これが改善されれば激変するかも?!Iちゃんの側転は大の中!と言いたいところですがちょっと厳しく中の大にしておきましょう…。激変を期待して^^

10 Jul 2024
後足は大きく振りあがり、蹴り足よりも遠くに着手する意識も感じます。先生のお話をよく聞いてますね、素晴らしい!あとは前にある蹴り足を強く蹴って大きく振り上げるともっと大きな側転になりますよ!M君は苦手だったスキップが先日出来るようになり、教室内が感動のるつぼと化しました!!M君側転現在の大きさは中!!

後足は大きく振りあがり、蹴り足よりも遠くに着手する意識も感じます。先生のお話をよく聞いてますね、素晴らしい!あとは前にある蹴り足を強く蹴って大きく振り上げるともっと大きな側転になりますよ!M君は苦手だったスキップが先日出来るようになり、教室内が感動のるつぼと化しました!!M君側転現在の大きさは中!!

10 Jul 2024
小学生クラス側転分析1人目、写真のAちゃんはゼロからのスタートです、慌てる必要なし、心と身体じっくり育てていきましょう!現在側転小!!

小学生クラス側転分析1人目、写真のAちゃんはゼロからのスタートです、慌てる必要なし、心と身体じっくり育てていきましょう!現在側転小!!

10 Jul 2024

小学生クラス、側転分析スタート!

側転小!中!中の大!大の中!大!特大!!!!

現段階で特大はおりません…!

が、数人それを目指せます!!

さぁ、テンションアゲアゲでいきましょう!☆

9 Jul 2024

マンツーマンレッスン!!

お母さんのお仕事の都合で1人少なくなった幼児クラス、現在在籍数2名のため欠席が出るとこうなってしまいます…

プライベートレッスンですね^^

Kちゃん下の連続写真、前転も開脚前転も、後転も、3ヵ月前は出来ませんでした。

このチャンスにとことん教え込みたいと思います!

幼児クラス、ただいまラッキータイムですよ♪

9 Jul 2024
Kちゃん、後転!!

Kちゃん、後転!!

8 Jul 2024
Kちゃん、開脚前転!

Kちゃん、開脚前転!

8 Jul 2024
Kちゃん、前転!

Kちゃん、前転!

26 Jun 2024

3ヶ月間の総括

6月レッスンメイン鉄棒、川西池田の幼児クラスは鉄棒がやや苦手?

小学生クラスの子供達は鉄棒が得意、そんな印象で入ったこの1ヶ月。

鉄棒が苦手だった幼児クラスは在籍者全員坂道逆上がりの練習にまで進むことが出来るようになりました!

これは大きな進歩です!!

小学生クラスはたまたまなのか、集まってるメンバーに鉄棒が得意な子が多く、なかなかハイレベルです。

初練習「フット下り」は、新鮮なのか子供保護者の皆様含め、大いに盛り上がりました!

さて、4月~6月、3ヶ月間マット運動、跳び箱、鉄棒を見させていただき、在籍者全員の詳細が指導員鈴井の中にすべてインプットされました!

ここを伸ばす!苦手克服!新しい技にチャレンジ!など、これから先の道がはっきり見えております。

保護者の皆様、ぜひご期待下さい☆


23 Jun 2024
6月サブ種目しっぽ取りゲーム、白熱してます!!

6月サブ種目しっぽ取りゲーム、白熱してます!!

21 Jun 2024
後方支持回転(空中逆上がり)に近い回り方、この動きが出来るR君はやはり後方支持回転が出来てしまいます!!恐怖感がある子はこれが中々出来ないものです。

後方支持回転(空中逆上がり)に近い回り方、この動きが出来るR君はやはり後方支持回転が出来てしまいます!!恐怖感がある子はこれが中々出来ないものです。

21 Jun 2024
軸足の置き場所、1週目には迷いのあったCちゃん、3週目にしてもう極めちゃいましたね!美しい逆上がりに仕上がりました!!

軸足の置き場所、1週目には迷いのあったCちゃん、3週目にしてもう極めちゃいましたね!美しい逆上がりに仕上がりました!!

ページ:1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8
X